山科親王出飾り
¥213,840
(税込)
江戸木目込人形の「伝産品」です。
「やましな」と呼びます。衣裳は古風な柄の西陣唐織を使いました。
お殿様は木彫彩色の太刀を佩いています。
すっきりとした黒塗り飾台とキラ刷りの江戸唐紙屏風を使いました。
「やましな」と呼びます。衣裳は古風な柄の西陣唐織を使いました。
お殿様は木彫彩色の太刀を佩いています。
すっきりとした黒塗り飾台とキラ刷りの江戸唐紙屏風を使いました。
台の大きさ | 間口55㎝、奥行き30㎝ |
---|---|
高さ | 高さ21㎝ |
付属品 | 江戸唐紙屏風、燭台、行器、桜橘 |